FX/BO(バイナリーオプション)、相場の基本を理解しよう

moon FX/BO

BOを知る FXを知る 取引結果 FX 相場を知る

相場の基本 ~転換のローソク足~

更新日:

今日は、一番トレードに利用している転換のローソク足を紹介します。

 

 

転換のローソク足とは?

転換のローソク足とは、私が勝手に呼んでいるだけなのですが、基本的には上影陽線/陰線、下影陽線/陰線のことです。

その中でも、上影陽線/陰線であれば、上ヒゲと実体の長さが1:3以上、下影陽線/陰線であれば、下ヒゲと実体の長さが1:3以上のものを、転換のローソク足としています。

実体に比べて、長いヒゲが上側、または下側に発生した時、長いヒゲとは逆方向に相場が動きやすくなります。

 

相場の基本 ~ローソク足の実体とヒゲ~

ローソク足は、ヒゲや実体の形によって、様々な名称で呼ばれています。 中には、「現在の値動きや今後の動きについて示唆する」と言われているローソク足もあり、相場参加者から注目されています。 今回は、チャー ...

続きを見る

 

転換する場面

上影陽線/陰線や下影陽線/陰線が、チャートに現れたからと言って、絶対転換するわけではありません。

転換する確率が高い場面は、限られています。

 

転換のローソク足が有効な場面

  • 上影陽線/陰線:高値圏の意識ライン付近で発生した時
  • 下影陽線/陰線:安値圏の意識ライン付近で発生した時

 

相場の基本 -意識ライン-

相場を理解するために勉強すべき項目は、「意識ライン」、「ローソク足」、「チャートパターン」の三つです。 この三つを理解することで、過去・現在の価格から、未来の価格の動きであるトレードプランを立て、根拠 ...

続きを見る

 

転換する理由

高値圏で転換のローソク足である上影陽線/陰線は発生した場合、どのような値動きがあって、形成されるでしょうか?

 

高値ということですので、それまでの相場は買い勢力が強く、価格は上昇しているということです。

そのため、最初は買い勢力が強く価格が上がるでしょう。

しかし、ローソク足の高値から長い上ヒゲを出しているということは、強い下げがあった。

終値では、売り勢力が買い勢力を上回ったと考えられます。

その後、売り圧力が高まり、相場が下がりやすくなるのが、分かりますね。

 

上影陰線を例として解説しましたが、下影陽線/陰線も同様の考え方ができます。

そのため、下影陽線/陰線が発生した場合、買い圧力が高まり、相場が上がりやすくなります。

 

チャートで見る転換のローソク足

ドル円で転換のローソク足を利用した戻り売りトレードをしました。

実際のチャートを使って、解説していきますね。

 

USD/JPY(ドル/円) 5分足

赤色の水平線がサポートとなったレンジがブレイクされ、MA(移動平均線)が下向きになります。

サポートライン(赤色の水平線)がサポレジ転換し、レジスタンスラインとなり、転換のローソク足で上影陽線が発生(緑色の○部)。

ローソク足が確定した時点で売りエントリーし、意識ラインであるピンク色の水平線で利確。

ピンク色の水平線で、転換のローソク足である下影陰線(水色の○部)が発生し、一度価格が上昇。

意識ライン(橙色の水平線)と5分MA合致で、価格が再下落するが、直近の安値(ピンク色の水平線で転換のローソク足である下影陰線(水色の○部)が発生。

Wボトムとなって、相場が上昇。

 

このように、意識ラインと転換のローソク足が重なると、それまでの価格の動きに逆行しやすくなります。

また、複数のローソク足でチャートパターンは形成されます。

今回のように、転換のローソク足でWボトムを形成している場合、強い買い圧力があると考えられますよね。

 

そのため、私はピンク色の水平線で発生した2個目の転換のローソク足(右側の水色の○部)を見て、ドル円の売りトレードをやめました。

後々、チャートを見ると、良い判断だったと言えるでしょう。

 

最後に

転換のローソク足が発生したからと逆張りすると、負けるだけです。

しかし、意識ラインやチャートパターンと組み合わせることで、今回の戻り売りトレードや安値からのトレンド転換トレードのように優位性のあるトレードを行うことができます。

 

相場は、無数のローソク足で構成されています。

その一つ一つを意識して、優位性のあるトレードをしてください。

 

トレード仲間のポコさんとのコラボ動画も参考になるかと。

カテゴリー

Copyright© moon FX/BO , 2020 All Rights Reserved.