FX/BO(バイナリーオプション)、相場の基本を理解しよう

moon FX/BO

相場を知る

【時間帯別】トレードにおすすめな通貨

投稿日:

東京市場や欧州市場、ニューヨーク市場など、各市場で相場の動きに特徴があり、動きやすい通貨、動きにくい通貨があります。

今回は、時間帯別にトレードに向いている通貨、向いてない通貨、注意する時間を紹介します。

※時間表記は、全て夏時間(サマータイム)表記です。冬時間は、表記の-1時間と考えてください。

 

 

① 6時~9時(東京市場 オープンまで)

どの通貨も、動きが鈍い時間帯です。

また、早朝は相場参加者が少ないため、スプレッドが変動制の場合、かなり開くことがあります。

スキャルピングトレードには不向きな時間帯と言えます。

 

気をつけてほしいのは、週初めの月曜朝です。

週末に地政学的なニュースが発生した場合、先週末の終値と週初めの月曜朝の始値に、大きく窓が開くことがあります。

 

注意すべき時間

7:45(冬時間は6:45):ニュージーランドの経済指標 発表

8:50:日本の経済指標 発表

「失業率」など、重要な経済指標が発表された場合、NZD(ニュージーランドドル)関連の通貨が、大きく動くことがあります。

2019年5月1日の1-3月期 四半期失業率で、NZD/JPYやNZD/USDは40pips以上、AUD/NZDは60pips以上、動きました。

 

NZD/JPY(ニュージーランドドル/円) 15分足

 

② 9時~12時(東京市場 オープン後)

東京市場がオープンする9時以降は、JPY(クロス円)が動きやすくなります。

その中でも、特に相場が動きやすく、テクニカル的な動きをするのは、以下の3通貨です。

  • AUD/JPY(オーストラリアドル/円)
  • EUR/JPY(ユーロ/円)
  • GBP/JPY(ポンド/円)

 

日本人に馴染みのあるUSD/JPY(ドル/円)は、実需で需要が高いため、テクニカル的な動きより、ファンダメンタルズ的な動きが強い通貨です。

テクニカルトレードをされない方には、良い通貨かもしれません。

 

同じクロス円でも、NZD/JPYはAUD/JPYにつられて動くことが多いです。

CAD/JPY(カナダドル/円)やCHF/JPY(スイスフラン/円)は、取引量が少ないので、イレギュラーな動きをする時がありますが、テクニカルトレードするには、悪くない通貨です。

 

注意すべき時間

9:55(冬時間も同じ):日本の仲値が決定

10:30(冬時間は9:30):オーストラリアの経済指標 発表

 

五十日(ごとび、ごとおび)と言われる毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日の仲値は、注意が必要です。

企業の決済があるため、為替も実需の影響を受けやすくなるからです。

 

オーストラリアの経済指標は、AUDだけでなく、NZDの値動きにも影響を与えるので、トレードされる方は注意してください。

 

③ 12時~16時(東京市場 クローズまで)

東京市場の午後からロンドン市場がオープンするまでは、あまり値動きのない時間になります。

16時の欧州オープンを前に、東京市場がクローズした15時頃から、値動きが出てくる場合があります。

 

④ 16時~21時(ロンドン市場 オープン後)

ロンドン市場がオープンすると、EUR・GBP・USDの取引が増えます。

そのため、以下の通貨でトレンドが出やすくなります。

  • EUR/USD
  • GBP/USD

取引量は少ないですが、USD/CHFやGBP/AUD、EUR/AUDなども、動く時間帯です。

 

フランスやドイツなど、欧州各国の経済指標が、多い時には30分ごとに発表されます。

相場への影響が大きいのは、イギリスとEUの経済指標です。

注意すべき時間

17:30(冬時間は16:30):イギリスの経済指標 発表

18:00(冬時間は17:00):EUの経済指標 発表

ポンドは、50pips以上動くこともありますので、特に注意が必要でしょう。

 

⑤ 21時~1時(ロンドン市場 クローズまで)

欧州オープン後の値動きが一段落した21時頃は、アメリカの経済指標の発表が始まります。

注意すべき時間

21:15(冬時間は22:15)/21:30(冬時間は22:30):アメリカの経済指標 発表

世界で、最も取引量が多いUSDに影響を与えるため、発表前から相場に影響が出始めます。

21時前と以降では、相場の動きが変わることもあります。

 

この時間帯は、以下の通貨が動きやすくなります。

  • EUR/USD
  • GBP/USD
  • USD/JPY

USD/CADは、カナダ経済がアメリカ経済と密接に関連しているため、同じ動きをする場合が多いです。

そのため、ボラティリティが少なく、レンジになりやすい通貨です。

経済指標って、大事なの?

トレードをする際に、経済指標を意識されている方は多いと思います。 私は、テクニカル重視のスキャルピングトレードを行うため、経済指標は毎回確認し、関連する通貨や相場への影響度などを考慮して、トレードをす ...

続きを見る

 

⑥ 1時~6時(ニューヨーク市場 クローズまで)

ロンドン市場がクローズした後は、ニューヨーク市場の独壇場と言えます。

大きく相場が動く時もあれば、全く動かなくなる時もあります。

FOMC(米連邦公開市場委員会)が、政策金利を発表した際は、大きく相場が動くので、意識しておいた方が良いでしょう。

 

動きやすい通貨は、以下の通貨です。

  • EUR/USD
  • GBP/USD
  • USD/CHF

AUD/USDやNZD/USDなどのドルスト通貨は、動きがないことが多いです。

 

チャートで見る時間別の値動き

大きな経済指標がなかった2019年4月12日の主要通貨の値動きを時間別に表示しました。

チャートに表示されている数字と四角の色分けは、以下の時間を示しています。

①:6時~9時(黄色
②:9時~12時(水色
③:12時~16時(ピンク色
④:16時~21時(緑色
⑤:21時~1時(橙色
⑥:1時~6時(紫色

※チャートの時間表記は、日本時間ではありません。

 

AUD/JPY 15分足

 

EUR/JPY 15分足

 

EUR/USD 15分足

 

GBP/USD 15分足

 

USD/JPY 15分足

 

最後に

時間帯によって、動きやすい通貨や動きにくい通貨が異なります。

また、注意すべき時間や経済指標も異なります。

 

自身のトレードスタイルに合った時間帯と通貨を選択することで、より優位性のあるトレードができます。

トレード可能な時間が限られる場合は、その時間帯の値動きに合ったトレードスタイルを構築するのも手です。

ぜひ、時間と通貨を意識して、優位性のあるトレードをしてください。

カテゴリー

Copyright© moon FX/BO , 2020 All Rights Reserved.